今日が終わる前に、今日寝る前に、今日のことを書けと。はあちゅうが言うならそうするよ。というかそうしてたんだけど、なぜかここ最近記事を書いたのは全部朝起きて直後の8時頃。それ以外の過去の記事はほぼほぼ全部寝る前か大体夜に綴っていました。では、はい、本日のことを忘れないうちに綴る。そして明日それを読み返すと。読み返すのはしてなかったから、やってみようと思う。多分最近やってるインスタストーリー上げの動画を全部自分で見直すって感じだろうね。だから書いている時と、読んでいる時は意識状態が違うから、行間が読めるようになるということだと。まぁそれは技術的な話であって、本題はこれからです。
要はこの毎日における学びと拡大が尋常じゃないレベルのスピードで成されていっており、正直ブログになんて書ききれたもんじゃないんです。もう深すぎ。まぁ何が起こったかを簡単に言うと、I amとmy selfが隔離されて、その新システム(新というか永遠のシステム)に機種変し、自分との統合性を高めるフェーズに入ったのですが(10月4日辺りから)、そのフェーズがヤバいんですとにかく。今までの30年間の人生で築き上げた全てのルールが覆されている感覚で、自分単体ではなく、意識体としての自分がこの媒体(翔樹)のマスターとなって再スタートしたイメージ。内面的な変化は言葉に表せられないけど、気付き的な?閃き的な?翔樹の名言集はツイッターに上げていますので見てみて。
じゃあ何を書きたいかって?「自分以外に自分は探せないよ」って事かな。あとは「自分が目指すものにはなれない」事とかも。だってもう自分は完成しているのに何かを目指すことなんかは出来ない。ただ最善を尽くせば良いだけ。そして全ての出来事に影響されないこと。
この曲聞いて、一緒にアセンションしちゃいましょ?
動画
Time don't mean anything.
時間がおかしかった。時の流れが変だった。今日は8時半起床で、普段より少し早めのお目覚め。今朝締切の書類の提出を忘れていたので、お目覚めから直ぐにパソコンへ向かい、10時前くらいまでにファイル送信を完了。それが終わってから30分位かけて朝飯を食べ、ルーのご飯を作ったりして、毎朝恒例の朝の散歩へと公園へ行ったのでした。すると10時半に行ったつもりでいたのですが、いつも会うワンココミュのおばちゃんたちに、「あら、今日は遅いのね!」って。え?普通じゃねと思って時計を見てみると、10時半ではなく11時半・・・。えー。僕が意識していないところで1時間が消えたのです。午後も同じような事がまた起こり、昼飯が14時半まで遅れる始末。結局最初の1時間の時差が、一日のスケジュールを変えてしまい、昼飯だけでなく晩飯が21時と、本当によくわからん時間進行な一日になってしまったのでした。しかしこれはたかが時計の針レベルのお話。実際自分が狂いを感じていたかというとそうではない。むしろ最近はブリブリ度がアップしている感覚になっているので、燃えるどころか変なエンスージアズムが漲っている状態です。もしかするとこのHIGHが一般的な時間感覚を狂わせているのかもしれません。
さぁ今日で12月も峠です。関係ないですが大分寒くなってきました。ここ半月くらい音楽の紹介がなかったので、一曲行きましょう。Alicia Keys(アリーシャ・キーズ)のDoesn’t Mean Anythingという曲です。冬場になると、Aliciaの楽曲と澄んだ声が、この寒さとマッチングしていい感じになるんです。If I Ain’t Got Youという曲もめっちゃ良いのですが、Doesn’t Mean Anythingもなかなかの雰囲気とストーリーを感じさせてくれる一曲です。では、Doesn’t Mean Anything by Alicia Keys, どうぞ!
車検
今日は、人生初の車検の日でした。車検の事なんて何にも知らないので、まずは見積額からビックリ。これが車の維持費というものか・・・と実感。まぁしょうがないと思い、しっかりとお金を払う気持ちで車を預け(柏にスーパーオートバックスがあります)、最初の点検の報告を家で待つことに。30分後、担当者から連絡が来たので話を聞くと、なんと車検を通すためには日産にあるパーツを受注しないといけないため、追加費用がめっちゃくちゃかかるんだとか!えーちょっと待ってよってな感じでどうにかならんか聞いてみると、ある小さなパーツひとつが必要なんだけど、単品で買うことが出来ないもので、セットで買わないといけないから高いんだとか。もうマジOMG!とりあえずというか結局というか、今日は車検を申し込まずに、出直しって形で帰宅!他にも安くあがる別の手段があるかもしれないので、本当に無理になるまで試行錯誤(ユーザー車検やパーツ屋周りなど)をしてみる所存です!しかし車を持つって、大変ですね。税金とか車の維持費とか保険料とか、色々と苦い形でオトナになった感を感じております。というかまぁ車に関しては10年落ちの安い車を買ったので、不備が出てきても不思議ではないですよね。いずれにせよどうにか乗り越えなくては足が無くなってしまう!ファイトや!
でも僕のクルマを担当してくれた整備士の方は言ってました、なんだかんだトヨタが一番不備が少ないって。次の車はトヨタ、狙いたいですね。
あっ、そういえばここ最近は音楽の紹介がなかったので、一曲いきたいと思います。今回は新作ではなく、LA時代からお世話になっているトラックにします。ヘッドホンかイヤフォンを付けて、目を閉じてしっかりと聴いてみてください。引き込まれるはずです。Fall To Pieces、どうぞ。
締め切り
英語では「DEADLINE(デッドライン)」と言うんですね。今考えてみると恐ろしいです。生死の狭間か!ってくらいの意味合いなのでしょうか。日本語だと、まぁタイムリミットね、的な感覚にしかならないですよね。でもこと締め切りって、不思議だと思いません?時間はあるようでない。でも時計という時間はある。そして締め切りは、時計の上の時間の上で成り立っている。例えば今書いているこの記事も、ぶっちゃけた話、自分の中では「今日(27日)」に書いているつもりですが、時計はとっくに0時を切って、28日になっています。なので、こんな他愛のない時間差も、僕の掲げている毎日のブログ更新が、昨日にてまた途絶えてしまったわけです。1秒でもズレれば、何か大事なことさえも逃してしまうかもしれない。でも「今」しかない。とりあえず人間の頭脳では理解できないもののひとつなんだろうな、としか言いようがありませんが、非常に不思議です。(ちなみに人間の頭脳では理解できないことを数点:何故宇宙は存在しているか。生命とは何か。)
んでもって昨日か一昨日かに書いた例の面倒くさい件、今日久々に徹夜して9割型完了しました!1時過ぎた辺りはメッチャクチャ眠かったけど、それが過ぎてからは結構冴えて、思ったより捗りました。途中何回投げ出して寝ようと思ったことか・・・。自分に負けずに取組めて良かったです!
てかまたまた曲を紹介していいでしょうか。先日、公園で歩いていたオッサンのラジオから流れていて、即座にSOUND HOUNDで奪取!イイ曲に巡り合えました。洋楽です。味のあるイイ雰囲気出してますよ。是非聴いてみてください。ANGEL IN BLUE JEANS by TRAIN!
420だ!おやすみ!
Eckhart Tolle
久々にエックハルトの動画を観てみました。実は最近はですね、まぁちょっと法律的&プライバシー的関係でブログには内容を載せられないのですが、まぁ面倒な書類関係のタスクがありまして(裁判ではないですよ爆)、マジでめんどくせーんです!仕事が山積みになっても、僕は正直ほんの少しも面倒くさいとは思わないのですけれど、これに限ってはマジで面倒くさい。自分がしたくもない事をしてると本当嫌になってくるんです。しかし自分の尻ぬぐい的な要素も含んでいるので、やらなければなりません。本当は他のことに取り組みたいのに、別のことが優先されると、自分自身の唯一の責任、意識状態の責任が取れなくなってくるんです。こういう時は許容という形で乗り切るしかないのですが、やはり自分の中にはまだまだ焦りがあるから生じるものだと思います。こんなんやってる場合じゃねーよ!ってどうしてもなってしまうから。「喉元過ぎれば熱さを忘れる」と言うことわざの通り、さっさと過ぎ去っていただきたいです。明日明後日で片付けます!WISH ME LUCK!!!
んでもって頭の中は今までにないくらいのキャパシティで、CPUに例えると3ギガヘルツの6コア位でしょうか。結構処理能力もグンとアップしております。でも使いすぎるとアッチッチになりますから、こういう時にこそ、エックハルトみたいなスピリチュアル・ティーチャーのレクチャー視聴の出番となるわけです。いやぁしかし久々に観たけど、やっぱりブレを調節してくれますね。自分の頭の中のストーリーが全部無意味であるという認識になりました。最近取り入れている習慣化種目の中に、静寂性アップの空間も取り入れていきたい所存です。皆様も自己管理、頑張ってください。
世界の終わり:新世界の始まり
作曲を始めてから大きく変わったことと言えば、今まで聴かなかったアーティストの曲を聴くようになったことです。作曲はリズムと音程を使った設計作業ですから、他の人がどのように曲を設計したか、分析したくなるのです。様々な曲を分析してわかってきたのは、耳に残りやすい旋律はどの程度の跳躍が使われているとか、語りメロディ(AメロBメロなど)は必ず隣接した音で作られているとか、何がどこで繰り返されるかとか、まぁ色々なパターンがあることです。特に、どのキーでも構わないので、ベース音からアルペジオを順番に鳴らして、4つ目の音に3つ目から1度上げた音を鳴らす(ファ・ラ・ド・レ)パターンは、誰でもどこからで必ず耳にしたことのある旋律だと思います。
まぁそんなことはどうでもいいのですが(自分へのノートです)、最近気になっているバンドを紹介したいと思います。はい、「SEKAI NO OWARI」です。まぁやはり僕は音楽は幅広く聴いてきたのにも関わらず食わず嫌いなのですが、最近はかなり話題になっているということで、SEKAI NO OWARIさん、聴いてみました。曲の旋律は、非常に馴染みやすいパターンで構成されているように感じました。そこで何が魅力的になっているかは、やはり音作り、及び世界観作りが独特なものになっているからだと思います。彼らが取り上げられていた情熱大陸を拝見したのですが、ひとりひとりの個性がハッキリしていて、さらにバンド活動への意気込みの裏に、興味深いストーリーがある。なかなか素晴らしいなって思いました。メンバー同士の友情と愛情が凄く感じられたのはサオリさん。深瀬さんとサオリさんは、二人共幼少時代にイジメにあったらしく、その経験者からしか湧き出てこない愛情と、生き様には感服しました。僕個人はイジメする方でもイジメられる方でなかったので、どちらの辛さも理解することが出来ません。辛さや苦しさを乗り越えたからこそ、神がSEKAI NO OWARIというバンドに使命を託しているのだと思います。あれだけのパワーを持っていれば、アンチが多いのも理解できます。それだけ、今の日本人の懐(無意識で潜在的な怒りや憎しみ)に触れられる力を持っているのだから。本当、今存在している腐り果てた世界に、終わりを告げてくれるのかもしれません。これからも頑張っていただきたいです。
ではお聴きください、RPG。
Fireflies
最近ハマっている曲を紹介します。Owl CityのFirefliesという曲です。リリースは2010年と、僕がこの曲を知った2014年から4年前の作品ですが、全く古さを感じさせない素晴らしい曲です。
歳を取るにつれて、知ってる曲しか聴かなくなってくるので(親父の気持がやっとわかるようになりました)、新しいレパートリーが増えるのは非常に嬉しい事です。この曲はたまたまネットサーフをしていて、きゃりーぱみゅぱみゅからセカオワのリーダー?名前は忘れてしまいましたが、あっ、ふかわさん、ふかわさんのツイッターに辿り着き、ちょうど彼がこの曲を紹介していて、それでFirefliesを知りました。
気に入った曲が出来たら、すぐにCDに焼いて車で聞きながらドライブしています(2003年式なんでUSBなんてありません)。数ヶ月前の曲を聴くと、その時の気持とか感情、意識状態とかが思い出されるんですよね。この脳が仕組んでいる曲という音と人生というストーリーを繋げているシステムは、人間でしか味わえない人間ならではの楽しみであると思います。
なんかラジオ番組のトークみたいな記事になってしまいました(笑)
ではOwl CityのFireflies、どうぞ。