Half way through 2016

自分で言うのもなんですが、頭脳が進化しすぎました。とあるスマホサイトのフロントエンドコーディング案件をやっておりますが、微分積分がやりたいのに和差算をやっているような感覚で、簡単すぎてつまらないのです。いえ、失礼。お仕事のご依頼ありがとうございました。
さて今日で2016年の半分が終わります。早かったですね~。というかいつだってその時が来れば早かったって思うんですが。振り返ってみると、まぁまぁ頑張ったのではないでしょうか。頑張ったと言えます。振り返ってみると、なんも考えずに突っ走っただけ、というの率直な感想です。他になんも言うことありません。ただただ頑張った。それだけです。振り返っても何もないけど、少しずつ何かが見えてきたような気はします。ほんの少しだけですが、向かうべきところと言いますか。小さな光と言いますか。何が出て来るかもわからず、穴を掘って掘って掘りまくったら、なんだか知らんが何かが出てきた。得体の知れない何か。このまま突き進め、というメッセージの書かれた標識のようにも感じられます。
って結局変わってねぇじゃねぇか!って話ですねw さぁ下半期も頑張ろう!

投稿者:

SHOKI

東京生まれ。ロサンゼルス育ち。Webテクノロジー、自己探求と音楽をこよなく愛する1989年生。Web制作のご依頼はバスティル株式会社まで!(代表)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です