2020/10/27

取組重視。結果無視。

やること書くことが増えてきているのでデイリーダイアリーを書こうかなと思う時には睡魔でアウト、みたいな事になるので(昨日みたいに)、早め早めにダイアリーも書かなければですね。

いや正直ブログなんか書いてる場合じゃなくなってきてて、このブレイクスルーにも書きたい記事が山のようにEvernoteに溜まっているし、Web制作の仕事もちょっと別の意味でこれからバスティル社第3章が始まりそうだし、リアルガチで音楽制作も始めちゃったりで、ブログなんて書いてる場合じゃないんです。

でも書くのがこのブログでございます!自分の取り組みに直接影響しないブログだからこそ執筆に意味がある。意味がないことを続けるからこそそれはヴァイブレーションレベルでの積み重ねに繋がる。最高です。

ちなみにやることって言っても、99%金にならないToDOリストです。いやこれがまた最高で、自分の取り組みの質を上げることだけが唯一のモチベーションになっている。モチベーション?というか、言葉選びに迷うけど、要は結果がモチベーションという時代は翔樹くんの中ではもう終わってしまったんですね。取り組みそのものが最終結果であり、結果という結果は自分で創り上げたものではなく、宇宙の采配に左右されるため、自分ではない。

オススメです。取組重視。結果無視。

2020/10/25

面倒見の件!

何か別に書くことないんだなぁ〜今日。何書けばいいのよ。え〜と?晴天に北風で冬の匂いがしましたね。はい他は?そうっすねー、Logic開いてDTM練習してます。はいそれで?う〜んカキフライ作ってマジうまかった。だからどうしたの?いや自炊マジで美味い。へぇ〜良かったね〜それで終わり?そうね〜あと何があるかなー。いや普通に何か毎日が普通でホント書くこと無いんだよねワライ う〜ん今日考えてたこと?なんだろ。あーあったあった。ありました。

面倒見の件!いや最近色々とやること増えてきてて、時間の配分が今までにない感じになってきてる。今までの仕事に加え、Breakthroughの記事執筆、人生の取説とブログの継続(この2つはそこまで時間かからない)、Logicの練習、ピアノの練習、太鼓の練習、んで何か今日はトランペットまでまた吹き始めて、筋トレ、自炊、そうだあとFinal Cutの動画編集練習、あとなんだっけ、そっか会社の営業活動か。まぁ色々とあるんだけど、この一つ一つが一つの野菜の畑一枚みたいな感覚なわけ。どういう事かというと、面倒見が大変!毎日ちょっとでも顔出してあげないと、その次の日に雑草が生えてたり、芽が倒れていたり(比喩です)で、大変なわけですよ。んで水あげと畑チェックがいわゆるその活動の取り組みに値するわけなんですが、そうこれが最近大変ていうか、色々とやることアリ過ぎでマジたのP。なんかWebの仕事が全体の1割くらいになってるのがマジでウケる。正直そろそろ新規案件掴まえないとヤバいんだけど、それもそれで超楽観的。だからその面倒見のバランスをもっと意図的にして、毎日の積み重ねをもっと意識的に、そしてもっと意義あるようにして生きたいと思った本日でした。

ちゃんちゃん。

2020/10/24

だるさ

生きていく上で、多くの行動の動機が「自分の存在意義を誰かに示す」ということが、つい最近の僕の中であったような気がします。自分でも乗り越えていたように感じていたのに、まだまだ全然あった。それこそ将来に救われたいような期待だってあったと思います。まだこれが達成できていないから俺はダメだとか、自分の描く成功に到達してない自分はダメだとか、結構ありました。その成功に近づくためにあれをしてこれをしてみたいなね。ていうか、なんだろう、実際の行動よりもイメージ先行みたいな。んで実際やってみるとだるかったり

ここで面白い考察ですよ。じゃあその「成功に近づく」とか「自分の存在意義を誰かに示す」ですけど、別にそれらを思うことになんら問題は無いわけです。そしてそれらを思って行動に移すことだってなんら問題はないわけです。

じゃあここでの一番の問題は何なのか。

だるさです。

行動に移した時に感じるだるさ、すなわちその唯一の積み上げの作業にいざ取り掛かった時に感じるその「だるさ」は、生きることへの拒否反応他ならないのです。

何を求めようとそれは人の自由。ただ、求めるがゆえに自分が決めた行動がだるいと感じるなど決してはあってはならない!

2020/10/22

敵はいない事を知り始めて勝負に勝てる

いやマジ英語ブログキツすぎw 今は日本に住んでいるから仕方ないんだろうけど、うん、英語鈍るなぁって思いました。というか日々使ってないから当たり前だよね。ジェイとだって9割型日本語だし。しかもブログ書く時って寝る前とかが多いから、考えてかくというよりは自分の感覚を文字に起こすだけの作業で、別に苦でもなんでもないんだけど(ラジオチャンネルで話している感じだから)英語だとちょっとその感覚の変換がうまくいかないわけw 直接の変換じゃなくて、英語への変換のプロセスが加わるから、時間がちょっと多めにかかるし、思考的にも負担がかかる。もちろん英語を毎日話していたアメリカ時代はその直列の回路が繋がっているから変換のプロセスはスムーズにいくんだけどね。英語で書くならもうちょっと早い時間にちゃんと書かないと無理。それはわかりました。

さて今日の収穫はと言いますとずばり「敵はいない事を知り始めて勝負に勝てる」でございます。これは毎日アップしている人生の取説のノートにさっき刻んだ項目です。毎日アップしている人生の取説は古い順ですので、今日書き留めたノートがあがるのは大分先になるかもですが、これが今日の収穫でした。つまり勝った負けたがないところで自分を高めていかない限り、いつまで経っても「誰かに負けるよ」って。これがなくなれば「自分の成長のみ」という次元に行くことができる。この次元に立って初めて勝敗がなくなり、自分の心で感じられる真摯な態度で臨む取り組みに感謝できるようになる。

うん、Slippi Melee勢強すぎまじ。試合になってないw こいつらとやってるとマジでジェイがザコに感じちゃうからやめてもらいたいワラ あいつは絶対読んでないので言わせていただきますが、そろそろジェイちゃん、練習しないとおれに勝てなくなるでしょう。断言します。

チス

2020/10/15

明日から全部英語で

カロリー過多なんかなぁ、調子悪くなるのってやっぱり。今日はちょっと食べ過ぎちゃって、2食目からなんか体が優れない。寒暖の差かもわからないけど、間欠断食を真面目にしてた時はこんな感じにはならなかった。明日から初心に戻って(どこが初心やねんw)IF(Intermittent Fasting)やってみたいと思いまーす。さすがにもう体大きくするの諦めまーす。でも先月買ったエアロバイク、ちゃんと漕いでるからね。えらくね?今日なんて3日連続で漕いでるからね。でもぶっちゃけケツが痛くなるのは勘弁してもらいたい。どうにかならんのかなあれ。

さて今日は何だっけ。そうそう、2日連チャンでチャリ漕ぎながらウメちゃんの講演聞いててさ、前も聞いたことあったんだけど、めちゃくちゃ好きでまた聞いてみようと思って2回目。ぶっちゃけ聴く気はなかったんだけど、チャリ漕ぎながらなんか時間を早く感じるにはどうしたらいいか考えて(30分〜40分景色も変わらず漕ぐのは意外とキツイので)あーウメちゃんの講演でも聞き直すか的なノリで聞いてるんですがやっぱりいい。梅原大吾ですよ。I fucking love this motherfucker! The way he approaches his life shares some things in common of how I approach life. Things like making a note to ourselves everyday for better understanding of what we do, always look at ourselves through….. あー出てこん!英語がでてこん!そうか毎日作品執筆と人生の取説執筆で日本語書いているからブログは英語で書いたほうがバランス取れるってことか。

はい。明日から全部英語で。鈍りすぎ。貴様は英語でも書け。

上を向いて歩こう発売日でした!

2020/10/14

Season 3

今日からシーズン3を迎えます。これは感覚で分かります。Season 2という記事もありました。今見たらなんと2018年の6月10日。2年と4ヶ月前ですか。いや〜ちょっと待ってよ、じゃあSeason 3の予告とテーマ話す前にSeason 2を振り返って感想書かなきゃいけないじゃないも〜!一言で言いますよ。シーズン2、マジでスゲェ。何がスゲェって?いや〜全部入ってたね。全部って?知るべきで実践すべきレッスンが全て入ってた。う〜ん上手く喩えられないけど喩えるならば、バブル崩壊、からの再建、そして統合っていう流れ?

はい、感想は以上!恐れていたこと全部チャレンジ出来たと思う。すごく清々しい。このセーブデータから次のディスクに引き継ぎ出来るなんて凄い。

いざ進みましょう!Season 3へ!Season 3がどんなシーズンになるかは、見てのお楽しみ。

ていうか2018年、おれが一番腐ってた年、ブログ記事2件しか上げてませんでした。2件ですよ2件!!!ヤバくね?マジでどんだけやねん、1年365日あってブログ記事2件てw アホやw

2020/10/13

Effortlessly

今日も生き尽くしました。昨日リリースした記事は、実は書いてる途中で「こんな記事書いてマジで意味あんのかな」みたいな感覚に駆られてたんです。執筆している最中にも、フローや書きたいことが乱れたりして、途中まで全然納得いかない仕上がり。一応まぁたくさん書いたけどいつかまとめて公開できればいいや的な感じで、本当は昨日の夜アップする予定ではなかったんです。なのですが昨日の気づきの勢いのお陰か、詰まっていた何かが抜けるようにスポンとフローが夜寝る前に来まして、簡単に記事をエディティングしていると急に「あれ、記事完成したんじゃね?」と思える状態に何故か仕上がる運びに。自分でも初めてびっくりして、ニヤケてしまいました。あら完成しちゃったじゃん(^o^)って。自分の意図とは関係ないところで作品が完成したという運びは初。ある意味自分を通る神の息を感じたと言うか。不思議な感覚でした。

Effortlessというか、無理矢理感がないというか。あっ、作品ていうのは出来上がる時に出来上がるんだなって。出来上がる時に感覚で分かる。だからそれまでひたすらに手を動かし続ければいいんだなって。これはまた凄い気づきです。そうなるとやはり自分だけのエネルギーじゃなくて、宇宙全体の創造エネルギーが乗るから、フィードバックが返ってくる。朝から数名の方にレスポンスをいただきまして、今宵このブログを書きながら、この法則は確実だと確信しました。

この作品執筆活動だけど、よくわからないけど何か今はやってて心地いいから、もういいでしょ、って思えるまでやってみようと思う。頭の中のアイデアを記事として書き出すと結構スッキリしたりするのよね。

2020/10/12

1曲リピート

同じ苦しみを繰り返していると、いい加減自分気付けよ、本当お前ってアホだなってなるわけです。凄いんですよね、この繰り返す同じ思考って。お前は何も達成していない。お前は何も出来ない。お前は変わっていない。お前は無能だ。

色々な技を使って自虐をするのが好きなのがエゴってやつです。これがまた本日やってきました。昼頃でしょうか。夕方にはクリアになりました。なぜかって、これは状況に関係なく現れてくるただの一曲リピートしか出来ないぶっ壊れかけたテープレコーダーだなって今日リアルガチに気づいてしまったのです。

色々と整理された感じでスッキリです。

さぁさぁさぁたまにやってみたくなる夜のヒットスタジオ行ってみましょうか。今日ご紹介する曲はなんと、僕のエゴの1曲リピートに負けないくらい、僕が昔1曲リピートしまくっていた曲です!ちょうど4年前くらいでしょうか。初めてのLaravelの案件をこなしながら、何年ぶりかのLAトリップに向けて徹夜を重ねていた時に聴いていまして、中毒性ありありの1曲であります。

あれ、前もしかして紹介した事あったっけ?と思って検索かけたらやっぱりあったw

Hidden Memories

こちらはリミックスの紹介だったので、今回は原曲にしましょう。

Imogen Heapさんで、Hide and Seek. どうぞ!ごめん観て思い出したんだけど、MV意味分かんないし古くて画質悪いけど許してw 一応これ公式w

2020/10/11

姿勢で示せ

まだ始まってもいないのに諦めるのか?姿勢を改めろ。すべては姿勢だ。この一ヶ月でまとめた内容を思い出せ。自分第一の感覚重視で生きろ。自分の感覚を信じろ。周りを見るな。周りは居るようでいない。それでお前はここまで来たんだ。がんばれ。まだ始まってもいないんだぞ。本当に後が無くなるまで、思いっきりやってみろ。数字を気にしている場合じゃない。お前の中での普遍を生きろと言ってるんだ。いつまでいたちごっこするつもりだ。今越えないと一生越えられない。腹をくくれ。姿勢で示せ。

2020/10/10

FUEL OF LIFE

毎週土曜日の夜はジェイと恒例のスマブラセッションなのですが、連絡もなければ連絡しても未読スルーなので今日はパスなのでしょう。ちょうど眠かったので結果オーライです。強いて言うならば来る道中にセブンでランチパックピーナッツを買ってきて欲しかったんだけどなー、まぁ良いでしょうw

連日の雨で気が晴れないと思いきや、気はめちゃくちゃ晴れてます。さらに数ヶ月前から暦に左右されるという意識が晴れてなくったので、毎日が当日なのです。毎日が当日?w 土日だからちょっとリラックスしようみたいな感覚が少なからずあったんです、ちょっと前までは。でも最近は毎日がエブリデイな訳です。夢のドリームですよ。この感覚で生きれるということは。左右される要素が極限に省かれているライフスタイルですから。

と書いているとジェイからLINE。腹を下したらしい。しかもインスタントラーメンでw どんだけやねん!ベンチプレス120Kgのマッスルマンのそれとは信じがたいです!遠く離れている母親も今朝レシピを聞こうと電話したら風邪引いたって言ってたし、季節の変わり目でみんな不安定ということでしょうね。おれも鼻水たれ蔵ちょっとやってたし。

んで今日は何を考えて生きてたんだっけ。あっそうだ、異性についてだ。なんか昨日の夜から今朝にかけてふと頭をよぎったのが、アイドル(男女問わず)の存在意義について。別におれはアイドルは好きでも嫌いでもないし、ガチファンになったこともないけど、拒否反応はない。モー娘。大好きだったし、AKBグループもかじったし乃木坂?赤坂、道玄坂?も有名所は分かるし、ジャニーズからEXILEまで大体わかる。んで逆に乃木坂大ファンの友達も居るし、いとこはLDH大ファンてことで、ファンになる人の性質も少なからず分かる気がする。でも今日の朝までは、そんな会えもしない振り向きもしないアイドルに大枚払って何になるんねん。好きなのは分かるけど、自分の中での価値観が、アイドル好きの価値観に何をどう考えても同調できないために、そんなもん追ってないでなんかせいや。なんて思ってた。

でも違うんだなって。俺は間違っていたというか知らなかった。みんながアイドルが好きな理由。そして何故芸能人が結婚すると○○ロスとか言う現象が起きるのか。やっと分かった気がした。それは、人は誰でも、誰かに恋をしていたいから、ということ。それが目の前に座っている人であろうと、ただ画面に映るだけ、会えてもコンサート会場で100メートル先に小さく見える人であろうと、人は人に恋がしたい。それが生きがい(生きる燃料)になるんだなって。理由なんてものは存在しない。恋するって気持ちいいんだなって。これは青臭い感じの評論でもない。人間の仕様である。本能ということである。これが死角だった。

何故かこの恋をするという感覚、久しく僕は体験していなかったような気がした。でも忘れてはいない。断片的な感じで覚えている。でもその感覚はわかる。そしてその感覚は、不思議と人間の感じられる感情の中でも群を抜いて、尊く、切なく、届きそうで、届かなそうで、嬉しくも悲しくもなく、怒りはなく、嬉しさよりもかけがえのなく、そして戻れそうで戻れない、叶いそうで叶わない不思議な感覚。だから最近だったら石原さとみちゃんの結婚で、さとみロスという言葉ツイッターでトレンドになっていましたが、数え切れない人々が石原さとみに恋をしていた。恋という夢のような感覚。前述の通り、届きそうで届かなく、叶いそうで叶わない夢の感覚を石原さとみが見せてくれた。だから石原さとみの結婚は多くの人にとっての失恋となり、多くの人の夢の終わりとなり、「ロス」に至ったと。

ただ、夢も夢で気持ちがいいが、実際の人の夢と人の夢が重なる夢のほうが良いに決まってる。てかお前はさっさと恋をしろ。忘れる前に。