2015/6/6

タイムリーヒット&AKB総選挙予想

面白い!久々に面白いと思った!先日買った「嫌われる勇気」という本、結構というか、かなりいいですね。昨年か一昨年かにリリースされた本で、アマゾンで堂々のベストセラーを2,3年キープしている本で、実は以前未来にオススメされていたのですが、その時は買わずに、今回やっと買って読む運命になったのかなぁという感じです。いやぁ~、気になった目次から、多分94ページくらいから読み始めて、150ページくらいまでバーっと読んでしまいました。自分にはタイムリーな事が沢山書いてありました、本当に。対人関係って難しいし、めんどくせーなと思っていたのですが、それに関する事が沢山書いてあり、マジでちょっと気持ちがスッキリしました。あと面白かったのは、何かをしないのは、自分で勝手な理由付けをしているから、という部分。本からの表現を引用しますが、職場で仕事が出来ないのは、うるさい上司がいるからだ、という意見があるとしましょう。この意見は因果関係論であると、通常は思います。うるさい上司がいるから→仕事が出来ない、という風に。しかしながらこのアドラーの教えでは、実はこの考え方、自分が仕事をしたくないから、うるさい上司という存在がいるという原因を自ら創り出しているというのです!これを読んだ時、うわっ、これ俺だわってマジで思ってしまいました。いつも言っていると思うのですが、今の仕事以外に、色々な仕組みを作り上げたり、もっと別のプロジェクトをやりたいと、僕は思っています。しかしこれはもうここ数年間言い続けていることで、いつまで経っても着手する気配はありませんでした。僕はやはり人を比べてしまう癖がまだ抜けきっていないようで、先を行っている人を見てしまうと、やる気がなくなってしまうのです。先ほどの話のように、因果関係論として表してみれば、僕は「もう僕のやりたいことを既にやっている人がいるし、僕がどれだけ頑張ったとしても、追いつけるわけがないんだから、やらない方がマシ」という風に考えて、行動を避けてきたように思えます。ですがこの僕の理論、僕は他人を勝手に創り出して、やらない理由を作り上げているのです。要は、僕は誰かのせいで行動出来ていない、という風に思っているのです。しかしアドラー流の考えからすれば、僕は他人のせいでプロジェクトを進行させるという行動をとっていないのではなく、そもそも自分がそれらのプロジェクトをやりたくないだけ、なのではないかという風に思ったわけです。思ったというか、その通りですよ、マジで。図星。僕は無意識にやらない理由を創りあげていたんです。やらない理由というか、やりたくがないための言い訳を作り上げたのです。わお。繰り返すけどマジで図星。ビックリした。エックハルトの本以上の驚きだったかもしれない。特に日本人特有の、社会的な例を挙げての解説であるので、競争社会にどっぷり入ってしまっている僕にとって、かなりの衝撃でした。HOLY SMOKES.
さて明日は待ちに待ったAKB総選挙ではありませんか!特に熱狂的なファンというわけではないですが、時事的な話題として、順位はちょっと気になります。一位はさしこでしょうね。と言いたいところですが、そう簡単に天は華を授けないですよ。まぁでも結局さしこでしょうね。理由はわかりませんが。個人的には柏木由紀もしくは珠理奈に行ってもらいですね、一位。まゆゆ連覇は無理でしょう。たかみな卒業でも、やっぱり一位は厳しいかなぁ。まぁ誰も分かっているとは思いますが、さやかとぱるるはいずれも7位内でしょうね。でもさやかもぱるるも、絶対一位にはなれないです。今後も絶対に無理です。ですが、それは天が別の機会に華をとっておいてあるからです。1位になった前田大島指原渡辺が、卒業した後に華が咲くとは限りません。天はその日とその人を、あるべき場所に必ず導きます。なのでさやかとぱるるは、なんかしらの形で芸能界で華を咲かせるでしょうね。さやかはかなりの何でも屋さんで、総合力ではダントツ一位ですし、ぱるるの場合は、そもそもの素材的レベルが違い過ぎます。ということで、投票権はありませんが、山本と島崎に一票ずつ!みんな明日は頑張れ!

2015/6/5

舵は自分で切れ

ちょいと今日はもう1時半になるということで、短めのツイートで終わらせます。今日改めて思いました。自分の船の舵は自分で切らないといけないと。僕の仕事柄、紹介の仕事がたまにあるのですが、紹介の仕事に期待をしていたらまんまと決まらなそう。期待と言ったら違うのですが、決まるだろうと思っていたものが却下になったので、やはり自分の仕事は自分で取らなければダメだなと、思ったわけです。ということで、もっと僕は自分の船の改修に取り掛かります!目指すはサウザンド・サニー号!がんばるぞ~!

2015/6/4

TOKYO

今日は久々のTOKYOでした。何度も言いますが都内へ出向くことは滅多にないので、出向く時は極力取引先全社に顔を出すようにしています。全社と言っても数社ですがw 最初の打ち合わせは、フリーランス時代からお付き合いのあるMr.Mで、なんだかんだ言って、実に3年ほどのお付き合いになります。僕が正式なフリーランスに成りたての時にご依頼をいただいた方です。打ち合わせ内容はもちろん新規Web制作。築地のダイニングカフェでランチを兼ねての打ち合わせだったのですが、まぁ女性が好きそうなお店で、まんまと座った席の後ろに10人勢の女子会が開かれており、うるせーのなんの!笑 僕はそこまで気になりませんでしたが、Mr.Mはとてもじゃないけど打ち合わせが出来ないってことで、席を移動しました。
14時位に終えて、次は神保町のMr.Tのところへ。Mr.Tのところへ行く前に築地から銀座まで歩きで出て、老舗洋菓子店の銀座WESTに寄り、持ち帰り用とMr.Tへの差し入れ用にシュークリームをゲッツ(あ、そうう言えば家から築地へ向かう途中の北千住でWaterFrontの傘をオイオイで買ったんでした!)。んでもって手提げ袋持ちながら電車には乗りたくないということで、銀座7丁目から神保町までシータクを手配。内幸町経由の内堀通りを抜けて、神保町へ。それにしても内堀通りは美しい通りですね。皇居前の松の木が最高に綺麗でした。
Mr.Tとは、今年の頭くらいからのお付き合いでしかないにも関わらず、大きな信頼を寄せて頂いており、非常に良きパートナーとなっていることには感謝です。しかしMr.Tは某有名大学プラス某大手広告代理店出身ということで色々と厳しく、上司のいない僕にとっては、現場の常識を知れるいい機会となっています。
それにしても今日はM&Aガールズ二人が働く場所の近くを訪れたということで、あのふたりの顔が頭に浮かびました。以前のコリアン会合はいつのことだったことやら・・・。ジャケットを忘れてブルブル震えながら新大久保から新宿まで歩いた記憶がありますので、まだ冬だったことは確かです。今やもう半袖がデフォになる季節。時は早いぜ!

2015/6/3

Daft Punk – Random Access Memory

夜のヒットスタジオ、今夜は2013年に大ヒットしたフランスのエレクトリック音楽デュオ・Daft Punk(ダフト・パンク)をご紹介したいと思います。さぁこのDaft Punkですが、彼らよりも有名になってしまったかもしれないPENTATONIXというボーカルグループが、Daft PunkリミックスをYouTubeにて公開しておりまして、PENTATONIXからDaft Punkを知った方も多いのではないでしょうか。まぁ僕自身がPENTATONIX経由で知ったからなんですけどね。それにしてもDaft Punkが2013年にリリースしたRandom Access Memoryというアルバム、この日本の地で聴いたことがある方はいますでしょうか?なんと2013年のAmazon.comヒットチャート第2位まで上り詰めてしまった、彼らの集大成的アルバムなのですが、収録されている曲13曲、どれも聞いたことのないようなシンセサイザー音が取り込まれており、さらに一曲一曲がそれぞれの曲をもっと良くしてしまうような相乗効果を生み出していて、「アルバムのお手本」とも言える、非常に完成度の高い仕上がりになっております。曲を聴いてみると、あまり聞き慣れないシンセ音を多用しており、実際の所、僕自身も聴き始めの頃は、少し抵抗があり避けていたんですね。なんせPENTATONIXがド派手に1億ビューを集めるほどの完成度でDaft Punkリミックスを公開しておりましたので、それに聞き慣れていた僕には、オリジナルDaft Punk、特にGet Lucky音源に限っては、かなり迫力に物足りなさを感じていました。しかしですね、iTunesをランダムに再生させておいてDaft Punkを数回耳にする度、なんと言いますか中毒性と言いますか、面白いことにもっともっと聴きたくなってくるんです。彼らの音源の特徴と言いますか、僕なりの評価なのですが、彼らは聞き慣れない8bit的シンセ音を使っていて、正直古く聞こえるような感じでもある反面、それらの音を彼らほど上手く音楽に取り入れた前例がないため、ある意味めちゃくちゃ最先端に聞こえてしまうのです。それが物凄く新鮮で、2015年になって本当に今さらなのですが、Daft Punk、マジでハマってます。Random Access Memoryは本当にオススメ。新しい世界を見せてくれること間違いなしです。さて余談が長くなりました。百聞は一見にしかずと言わんばかりに、百文は一聴にしかずでございます。Give Life Back to Music、どうぞ!

2015/6/1

究極の質問

夢を持て。夢を追いかけろ。勝利を掴み取れ。一番にこだわれ。

成功論、及びモチベーションアップ向けの動画を観ると、大抵上記のようなことを繰り返し耳にします。カッコイイ映像に、カッコイイBGM、そして成功を手にしてきた人々のスピーチ音声を重ねあわせた、ド派手なモチベーショナル動画は、見ているその時はなんだか燃えるんです。よっしゃ俺もやったるでぇ~!って燃えるわけです。その燃え方ってのがね、喩えるならばマッチって感じ。シュッとやって、ジュワッと燃えて、フッて消える。その火を自分の中の何か別のものに着火出来なければ意味が無いんです。でもね~。でもですよ。僕は正直なところ、夢を追っかけろとか、夢を生きろとか、そう言う類の名言にだけは、物心ついた頃から、ずっと共感できませんでした。何故かと言うと、夢っつー夢も無ければ、試しに夢を想像し、夢を追いかけてみれば、夢を追いかけるだけ、悪循環に陥ってしまうからなのです。実際の話、ここ数日間も同じような感覚に襲われました。毎日一生懸命仕事してお金を稼いでも、今の僕の稼ぎじゃ家族を養うのが精一杯なので、自分のために使えるお金があまりないが故に、僕は夢を追いかけていないのかなぁ、とか、もっと大きな夢を抱こう、もっと金を稼いだる!とか、繰り返し思うわけですが、こうして目の前の仕事とは関係のない将来的なビジョンや夢を考えれば考えるほど、僕の合計出力は下がる一方なのです。やる気アップ、さらには合計出力アップのために夢を考え、夢を追うのが常識的な考えですが、僕にとってはこれは本当に違います。これは夢を達成できないからとかではなくて、結局辿り着く終点(夢)への、ルートを、ただ単に変更するだけ、という話であるからなのです。
以前マッキーの曲で「どんなときも」の歌詞の話をしたかと思います。「どんなときも」の2番にこうあります。

「もしも他の誰かを、知らずに傷つけても、絶対ゆずれない、夢が僕にはあるよ」

以前はマッキーの歌詞を肯定していたのにも関わらず大変申し訳ございませんが、これは完全なるエラーです!!自我的な夢を追いかけるためなら、他人を傷付けても良い!?良くないです!!
エックハルトのニュー・アースに書いてあったことを参照しますが、喩えば誰かの夢が億万長者になることだとしましょう。彼の日々の努力が報われ、彼は億万長者になりました。しかし彼は億万長者になりたいがために、毎日ピリピリしてムカつきながら、家族にも冷たく、極端な現実主義者として10年間生き、億万長者に辿り着きました。
はい。上記が、巷で言われている夢なんです。あまりにも無様です。
ではどうしたら良いのか?僕は今日答えがわかりました。自分が何を求めているのではなく、人生、そして宇宙、社会全体が、僕から何を求めているのか?という視点に変えるのです。人生の運命は決まっている。辿り着く場所は同じ。コンシャスルートを通るか、エゴルートを通るの違いですね。欲望が消え、ストレスが消えました。これぞ究極の質問よ!

2015/5/31

書き出すチカラ

昨日みたいにショボショボしている日はショボショボ感を昨夜みたいに書きだすといいですね。お陰で今日は充実した1日を過ごすことが出来ました。博之からずっと勧められていた「ゼロ秒思考」という本を、先日の流山の打ち合わせの帰りに、おおたかの森ショッピングセンター内の紀伊國屋書店で購入したので、今朝ちょっと読んでみたのですが、なかなか共感出来るものがありました。本にはアイディアをメモに書き出せと書いてありましたが、僕は全く書き出さない反面、去年の9月からこのブログに思ったままの思考を書き出しています。多分これって結構自分の頭の中の整理整頓作業になっているのかも、と本を読みながら思い、どうでもいい記事でも、こうして毎日書けていることはプラスになっているのだと思いました。その本には、書くことを気にせず、思ったままの思考を書き出せと書いてあったのですが、僕もこの記事を書く時は、全く考えずに、思ったままにスラスラと書き出しています。だから毎回指がめちゃくちゃ早く動くし、10分もかからず、まぁまぁ言葉を残すことが出来ています。別にこれと言ったテーマの上で書いているわけでもなく、情報を発信するわけでもないので、楽なんですよね。とりあえず今日は、自分が普通にしていた事が自分のマインドクリーニングになっていることを自覚することが出来ました。もっともっと頭の中の思考を紙なりブログになり書き出して、雑念を絞り出して、もっともっとクリエイティブになる!GO JUNE!

2015/5/30

FEAR

苦しいから逃げるのではない。逃げるから苦しくなるのだ!
定期的にやってくるこの人生やってらんね~感。何もかもが繰り返しのように感じて、進んでいる感が全く感じられない。よくわからないことに、この感覚はある日突然やってくるもので、特に何かが起こったからというわけではないのが不思議なところです。こういう時は、この何もやってらんね~感に便乗して、リアルに何もやりません。ロクでもないようつべ動画を漁り、気付けば日が暮れ、あぁ1日を無駄にしたなと思ってブログ記事執筆に辿り着いた感じです。おそらくですよ、おそらく、何かを恐れているんでしょうね、まだ。おそらくっていうか、確実ですね。恐れは英語でFEARと書きますが、ある人はFEARをこう表現しました。False Evidence Appearing Real、頭文字を取ればFEARで、意味は「偽りの理論が現実として錯覚する」。要は、存在しないものに恐れているということで、まぁ恐れは厄介なものですよ。本物に見えてしまうんですから。それで勝手にそれから逃げようと別の何かに走るわけですよね、言わば現実逃避。面白い事に現実逃避をすればするほど、もっと苦しくなるんですよね。理由は簡単です。宇宙が課してくれているやるべき事があるのに、やっていない、イコール軸がブレている、もっと狂って当たり前、ってわけです。
人生苦しんでなんぼですよ。だって対極には快楽があるんですから。でも人生の大半は戦いですね。快楽1戦い9でしょうか、それ以上でしょうか。
どんだけ腐っても進み続ける。そしていつか報われること、いつか僕の日が訪れることを信じて、毎日生きるしか無いのです。
明日は9時から自治会の掃除イベントです。イベントっつーか、当番ていうか。寝ましょう。

2015/5/30

喜怒哀楽

人生生きていると、色々なことが起こります。嬉しいこともあれば、悔しいこと、ムカつくこと、嫌なこと、楽しいこと、まさに様々な喜怒哀楽に遭遇するわけです。さてこれらの喜怒哀楽ですが、喜怒哀楽と決めたのは我々人間ですので、宇宙的な視点から見ると、それらはただ単に起こったひとつの出来事の連続であり、そこには本当は喜怒哀楽も、善し悪しもクソもありません。善し悪しを判断するのはエゴですが、宇宙がある人間を宇宙的にとある高次の場所へと導くために、「悪い」と感じられる出来事を意図的に起こす場合があるということなのです。
例えば受験です。受かるか落ちるか。受かれば良し、落ちればダメと判断するのはエゴ。でも宇宙は全てを知っているので、ナノレベルで森羅万象を動かしている。その時は「悪い」と感じたものでも、数十年後になってみて、その「悪い」出来事なしには、今の豊かさがないと気付くことが多々あるのです。
だからね、その瞬間だけで物事判断しちゃダメですよ。
まずは生きてみろってんだ!答えが見つからないって?見つからないというか、目が見えてないだけですね。見つける以前に見えてない。というかその答えは私たち自身なので、見つけるも何もないんですよ。もう「それ」なんですから!
なんかめっちゃくちゃ意味ぷーな記事なりましたw TGIF!

2015/5/29

プロジェクトの面白さ

今就いている仕事は色々な面で僕に合っていると思うのですが、自分でやっているからこそ面白い仕事になっているのだと思っています。要は、僕が雇われWeb制作者だったらそこまで面白くないはずなのです。面白くしてくれる要素のひとつで、僕が経営者として非常に大きなメリットと感じているものは、やはり様々な人とそのプロジェクトに携われることです。今日は定例の某スポーツ団体の理事長との打ち合わせだったのですが、僕はただ単の外注先ではなく、プロジェクトメンバーという形で接してくれて、お金以上に、プロジェクトを成長させるパートナー感覚で案件に取り組むことができます。それは今回だけに限らず、別のプロジェクトでもそうですが、これが非常に面白い。自分のチカラが様々な媒体に乗り、流れていく。これこそWebの仕事の醍醐味だと思います。まぁとにかく人に恵まれ、多くの機会をいただけていることに感謝いたします。
今日の打ち合わせ内容ですが、サイト制作の他に、競技の撮影に関する話も挙がりまして、もしかすると協会のスタッフとして6月の下旬に沖縄まで行くかもしれないことになったのはビックリしました。仕事内容は、ドローンを使った空中撮影。沖縄の綺麗な海を上空から映像に残せたら、どれだけ綺麗なものが出来上がるのか、想像しただけでもワクワクします。まだ決定ではありませんが、このようにプロジェクトに参画出来る機会が来そうになっていることだけでも凄いことです。プロジェクト参画と言えば、実はもうひとつ大きなプロジェクトを控えておりまして、まぁ簡単に言えば、これも本当に運に恵まれた故の成長の機会といいますか、大企業を相手にWebを受注できるようなプロジェクトが今夏スタートします。これはこれで別の角度からのプロジェクト参画で、僕のようなフリーランスでキャリアをスタートさせた人間は、普通なら繋がることは到底不可能な業界と繋がることとなりますから、かなり腕が鳴るプロジェクトになること間違いなしです。
もっと頑張らなきゃ。キャパシティアップと、技術力アップ、そして管理力アップ!

2015/5/28

かかと

毎日が電光石火のように過ぎて行きますね〜、マジで。もう毎日毎日を同じパターンで過ごしているので、そろそろブログのネタもなくなってきました。とか言って書いているわけですが、まぁ仕事は順調。体調はまぁこんな生活してるんで好調ではないですが不調でもなく、強いていうならちょいダルです。5月の気候はLAっぽくカラッとしていて、過ごしやすいです。あーそういえば先日コスコで買ったハワイアナスのサンダルを履き始めてから、靴擦れじゃないんですけど、サンダル擦れ?というか、ずっとNew Balanceのクッション入りバリバリ快適な靴を履いていたからか、平べったいサンダルが足に負担を与えているらしく、左足のかかとの裏が痛くなってしまいました。ここ3日間位ですが、痛くてまともに歩けていません。歩けているんですが、左だけつま先立ち歩き的な、まぁみっともない歩きになっているんです。サンダルをやめてまたNew Balanceに戻したのですが、やはり天下のNew Balanceは履き心地が違います。かかとが痛くても、クッションが効いてて、思いっきり体重は乗せられないものの、サンダルよりはまともに歩けるようになりました。調べたらかかとが裏の体重を支えるクッション的役割をしている何かが炎症を起こしているらしく、ちょっと立てば治るとのこと。もう少し様子を見てみます。
さて明日は前からちょくちょくこのブログに現れている某スポーツ団体の理事長と流山おおたかの森で打ち合わせです。月イチ位の定例になっています。帰りはもちろん、柏の大勝(だいかつ)に寄ってきます!やっふー!