犬を避けたくなった時は末期

犬を飼っていますか?

犬でなくても猫でも、他の生き物でもいいです。

ペットですね。

犬は本能のままに生きていますので、自分の感覚に素直に生きています。

そして思考がないので、あなたが何をしようと、いつでもどこでも愛であなたを迎えてくれます。

あなたが万引で捕まった日に帰って来たとしても、上司に散々叱られた日でも、彼氏彼女を傷つけてしまった日でも、ワンコはあなたを愛で迎えてくれます。

思考のない生き物に防衛本能や、性格はそれぞれありますが、人間と生活する生き物はほとんど愛で満ち溢れています。

そんなラブリーでかわいいワンコでも、こちらは思考バリバリの人間なので、こっちが切羽詰ってると、こっち側の愛のチャンネルが閉ざされてしまうので、ワンコの愛を感じなくなってしまいます。

いつもは愛しく感じるワンコが、気づいたら邪魔にしか感じなくなったり、世話が面倒になったりする。

人間は思考で問題を作り上げて、勝手に怒りの渦に飲み込まれ、その怒りの先をペットに当てる。

ペットではなくても、子供でも誰も良いです。

いわゆる八つ当たりってやつですね。

この八つ当たりや、ワンコの愛を避けるようになっている時は要注意、というか末期です。

早くその無意識から出てください。

あなたが生命とアライン(整列)して生きていない証です。

その状態で何をもがこうと何ひとつ良いことは起きません。

自分の意識状態第一。外の世界第二です。

投稿者:

SHOKI

東京生まれ。ロサンゼルス育ち。Webテクノロジー、自己探求と音楽をこよなく愛する1989年生。Web制作のご依頼はバスティル株式会社まで!(代表)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です