Yahoo JAPAN!を開かなくなって1ヶ月が経ちました。大鹿滞在の際、マスコミの流すニュースの無意味さ、そして実用性のなさを今回改めて痛感し、あっ、おれにはニュースは要らないんだ、と確信したのを発端にニュースを見ることをやめました。とは言えツイッターのトレンド欄とYouTubeのニュース欄が目に入るので、国民がリアルに騒いでいるニュースだけは頭に入ってしまいます。まぁこれくらいは許容範囲内でしょう。今までは無駄にYahooニュースを開いて無駄なインプットをしていましたから。ニュース閲覧を止める前と比べれば、今のニュース摂取量は1/100以下でしょう。不要な情報が入ってこなくなり、最初はやはり違和感(知らなくてもいいのに知らなければならないと感じる依存感)を感じましたが、最近は慣れました。ただインスタチェックはまだまだ抜けてない。う〜ん、ただの日常の共有と言えど、インスタもかなり中毒性あること間違いなしです。マジでインスタもしっかりとした意図が出来るまでやめるかも。だってマジで意味ないのよね。何にもならんw まぁ自分が好きなもの上げる分には問題ないんだけど、それで通知を常に気に張ったり、誰かのストーリーを待っていたりする意識状態は、ニュース閲覧の心理とあまり変わらないので。
まぁそれは置いておいて、最近の取り組みですが、リズム感を鍛えています。別に今までリズム感がなかったわけではありません。あ、ごめんなさい、リズム感じゃないや。テンポ感だ。テンポ感を鍛えています。どういう事かと言うと、絶対音感的な感じで、絶対テンポ感、つまり人間メトロノームになろうという取り組みです。とあるメトロノームアプリを使っているのですが、リズムトレーニング機能が付いており、指定の小節数音あり、指定の小節数音無しにてテンポを鳴らすことが出来ます。それに合わせてドラムパッドに8分音符を叩き込むわけですが、音無しの小節で自分の中でテンポを鳴らし、音ありの入りのビートにズレなく入れるか、という練習や、1小節4ビートを2ビート(2分音符)に減らしてビートの距離を広げて8分を叩く練習などを行います。最初は無理やん!って思っていましたが、定期的にやっていると何気にコツが掴めてくるようになり、音と音の距離が覚えられるようになります。すると叩く8分で自分がどこかで走ってしまったり(早くなってしまったり)、遅れてしまった時に自分で自分のミスに気付けるようになるのです。凄いですよね?このテンポ感の話は面白いのですが、さらに面白いのが、このテンポ感を鍛え始めてから、スマブラの勝率が上がっているのです。これはガチです。関係あります。どこで何がズレ、どこで何が上手く行ったかを認識できるアンテナはどうもテンポ感のアンテナと同じらしく、ゲームや他の取り組みにまで好影響を与えているという発見がありました。
GOOD FUCKING NIGHT.