2015/4/7

客と料理と仕事と印税

クックパッドプレミアム会員のお陰で料理の腕がアップしている翔樹です。昨夜は天津飯を作って、今日の昼は今回2回めの生姜焼き定食をいただきました。生姜焼きに限っては、スーパーで売っている「生姜焼き用肩ロース」よりも、普通の肩ローススライスの方が断然美味しかったです。同じ肉でも、前者は肉厚ですから、どうしても歯ごたえのいい感じで仕上がってしまうのですが、後者だと薄切りなので、タレとも上手く絡みますし、仕上がりもジューシーで柔らかいのです。
今日は月曜日ということで、やはり様々な人から仕事の連絡がありました。昨日取り掛かっていたデザイン案も完成し、今までで一番の出来?と思えるくらい良いデザインに仕上がりました。ちゃんと仕事をして、クライアントに提出して、文句なしをいただけることほど気が晴れるものはありません。そして夕方からは某クライアントのサーバー移管・復旧の作業をスカイプで繋いでライブ中継しながら一緒に作業。某クライアントさんというのは作家さんで、累計100万部を超える部数を売ったというなかなかの作家さんです。作家さんも僕みたいな制作者と同じように、こもってこもって仕事をするらしく、作業をしながらのスカイプ世間話でも話が弾み、色々なインスピレーションとインサイトをいただきました。ずっと気になっていた作家やアーティストの印税収入についても聞くことが出来、あまり大きな声では言えないような過酷な現実があることも今日知ることが出来ました。
新しい週の始まりですが、なんとなくいい感じのスタートです。さぁ今週もブリブリと炎を上げていきましょう!

2015/4/6

思考は無駄?

夕方くらいから新規案件のデザイン制作作業をしていました。デザインをしていて思うことは、事前にデザインのイメージを想像することは全く無意味だということです。今回も、朝の散歩の最中から、今回のデザインはこうしようとか、あんなイメージで出来ればいいなぁとか想像してたのですが、実際にフォトショップを開いてデザインをし始めると、自分の想像を超えたものが毎回出来上がるのです。ということは、基本的に思考はあまり役に立たないという結論に至ります。人生何事も実践してなんぼですし、思考というツールは、実践している時だけに有効活用すれば良い。だから散歩している時は、本当は散歩だけに集中すべきなわけです。
では何故散歩中に別のことを考えてしまうのか?多分、安心するからだと思います。やらなくてはならないことが残っていて、散歩中にはその作業は出来ませんから、「行動に移していない」もしくは「行動に移せない」状況の時に、何かやるべきことに関することを考え、何かをやっているつもりになりたいのだと思うのです。結局のところ、頭のなかでシミュレーションすることはほぼ全く無駄なんですね。まぁ世の中には多くの中毒性物質(アルコール、ニコチン、SEX、食べ物、各種ドラッグ)があるわけですが、僕は「考えること」も一種の中毒であると認識しています。考えることを止められない症候群です。自己観察が出来るようになると、どれだけ常時考え事をしているかが良く分かります。別に大したことないことを人間はいつも考えてるんです。面白い生き物ですよ。

2015/4/4

i am OTHER

今YouTubeのファレル(Pharrell Williams)のチャンネルにある動画からインスピレーションを貰ったので早速記録します。
ファレルのプロジェクトは、i am OTHER(アイ・アム・アザー)というタイトルが付けられています。これはどういう意味かと言うと、「私は別」という意味です。憶測ではありますが、ファレルはこの i am OTHERというタイトルに、「私は別」という意味以外の意味も込めていると思います。OTHERという言葉には、「他人」というニュアンスも含まれているので、i am OTHERと言うことは「私は他人」ということになるのです。i am OTHERをプロジェクト名にすることで、誰もがi am OTHERと言葉にするか心の中で唱えるでしょうから、その時には、私は他人になり、誰もが他人となり、最終的は全員OTHERとなります。ではこれは何を示すのか?ファレルは、全ては一つであるということを遠回しで訴えているのです。でもOTHERですから、別でもある。別でもあり、同じである、という宇宙の根本的な真実が、このi am OTHERというタイトルで表現されているのです。ファレル、さすがです。
i am OTHERチャンネルのトップページにある動画の冒頭で、ある人がこんなことを言っていました。

君は何かを始めたい。何かを創りたい。何かを達成したい。しかし君は既にそれらを達成してしまっている人を見て、「僕のアイディアはもう先に使われていた」とか「僕がやっても無駄だ」と嘆いている。だがそんな考えは全くナンセンスだ。理由は簡単だ。喩え同じことが先に達成されていたとしても「君」がやったわけではないのだ。同じことは、同じに見えるだけで、「君」がやれば別になる。「君」が行うことで、全く新しい物が創造されるのだ。

カッコイイですよね。これは凄くインスパイアされたので、後日膨らませて、会社サイトのブログにアップするとします。ファレーーール!!!

2015/4/4

暗譜よりも「先」

花金ということでお仕事も一段落です。今日は少しだけ仕事をして、ピアノの練習したり本を読んだりで、リラックスした1日を過ごしました。ピアノの練習で、ある気付きがあったのですが、ブルーベリーの木の下に潜る時と同じで、弾いたことのないパッセージを無意識的に拒むんです。僕のピアノの練習スタイルは、まぁ独学ということもあって、余程簡単な譜面でない限り、譜面を読みながら弾くことはなくて、というか出来ないので、一回弾いた場所を直ぐに暗譜するスタイルです。筋肉の記憶に関しても、以前から長けている能力と自覚していまして、小節で言えば、一小節を大体4,5回でも弾けば、暗譜完了です。んで、こういうスタイルで練習していると、やっぱり自分の暗譜出来ているパッセージだけ弾きたくなっちゃうんです。弾いたことのないパッセージを暗譜する作業は、面倒ではないですが、集中しなければいけませんから、暗譜したパッセージを弾くよりもエネルギーを使います。あと暗譜した譜面を弾く方が楽しいので、無意識にそっちばっかり弾いてしまうんですよね。でも実際に新しいパッセージを練習してみると、普通に問題なく身に付くんです。なのに脳へのデータ追加を無意識に避けてしまう。何なんでしょう。まぁ気付けたので実践するだけなんですけどね。2曲追加して5曲並行して練習中です。結構指も動き始めてきてます。16分のアルペジオ系(月光の第3楽章)を、やっとテンポ100辺りで行けるようになった感じです。
今週もご苦労様でした!

2015/4/3

助言は成長剤

会社勤めをまともにしたことがない僕にとっては、ビジネス的常識を知らないというディスアドバンテージがあります。上司もいないし、組織もない。自分で事業を行なって失敗しても、何か失言をしても叱られることはなくて、ただ客が去っていくというだけです。でもありがたいことに、クライアントさんの中でも、僕のミスを指摘し助言してくれる方がいます。こういう方がいることは凄くありがたいです。ステップアップには当然自分自身の正しい姿勢が関わってきますが、自分の知らない、もしくは自分には見えない改善点だけは、自分ではどうにもならないものなのです。高校時代にやっていたトランペットとスネアドラムは、どちらも一時先生に付いていました。やはり先生が付くと、得るものと成長が大きいのです。仕事でも多分同じで、まぁお金という要素が入るとなかなか楽器の先生のように優しくはありませんが、経験者からのアドバイスは非常に有益なものであります。楽器では、唯一ピアノだけ先生についたことがありません。なのでもう少しピアノを練習して、指もガッツリ動き始めるようになったら、ピアノもレッスンを受けてみたいと思っています。
まぁしかし一人暮らしもなれたもので、食事の準備や家事も、最初よりは全然負担を感じずにこなせるようになってきました。とりあえず3日連続でしゃぶしゃぶを食べ(1日1食ずつ。マジで美味いから)、最近レパートリーに入ったナポリタンを作り、オーソドックスな味噌汁ウインナー玉子焼き定食を食べ、今日は夕方に髪を切りに行った帰りに、東我孫子のラーメン屋で晩飯を済ましてきました。まぁまぁいい感じです。仕事は安定期で、急がず焦らずに淡々とこなせています。ルーもレッサー君も洋樹も元気で、僕の鼻炎も徐々に良くなってきて、毎日感謝です。明日は気付けば金曜日ではありませんか!ガンバだー!

2015/4/2

NOW OR NEVER

昨日は結局あの後5時位まで起きて、提出するデザイン案を完成させました。5時過ぎに布団に入りましたが、さすがに5時にもなると外は明るくなってきてて、オールした後の就寝という感じでした。5時まで起きていると、さすがにルーもトイレに行きたいでしょうから、寝る前にサクッとトイレ散歩に行ってあげました。遅寝遅起きの僕にとって、朝5時を起きて過ごすことはありませんから、早朝5時、暁の外と空は新鮮でした。日が昇る時のエネルギーは、やっぱり美しいのだなと、改めて思いました。と同時に、急な仕事が入ったのでしょうがないのはわかっていても、こんな時間に寝るおれは一体何をしているのだろう?と残念にも思いました。いつか4時起きがデフォになる日が来るのであろうか?これは僕次第です。
僕次第と言えば、僕のポテンシャルを有効活用できるかどうかも、完全に僕次第です。テクノロジーと仕組みに埋もれている人類のポテンシャルの活用率は、年々と下がる一方だと思いますが、このサイクルから抜け出すのは本当に難しい。もうこのブログにも何回も同じことを書いているようですが、自己管理は永遠の課題です。1日出来てもしょうがない。続けなければ意味が無い。あと、自分で言うのも恐縮ですが、この腐ったサイクルでもまぁまぁな成績で事をこなせているのだから、サイクルを改善していけば、絶対もっと大きな貢献ができるようになるとも思うわけです。
あとは「待ち」をどうにかしなければいけません。「待ち」とは、いつか人生が勝手に良い流れになってくれるのではないかと、何もせずに期待することです。自分の変化にもこれは言えると思います。いつか変わろう。いつかもっと良い自分になろう。明日から!とかね。今じゃない時を参照して物事の構想を立てても、全く形にならないんです。これは僕の実体験です。NOW OR NEVERってことです。今やるか、一生やらないか。自分で書いときながら耳が痛すぎる。というかもう自分でもわかっていることだということですよね。人間なんて宇宙の歴史からしたら泡というか埃のようなものですので、気付いたらすぐに棺桶ですよ!SMH

2015/4/1

22時スタート

今日は久々に夜遅くまで仕事!なんせ22時に某クライアントから明日の朝までに仕上げてくれみたいな仕事が来たもので。本当は22時に仕事は終わっていたんですけどね。ということで今日はもう気力ゼロなためこれで。