気の散漫はパフォーマンス低下です

やっぱりダメだ!もう気になってしょうがないw 意味ないことが分かっていても、気になってしょうがない。反応がw

ということで、やっぱりもうYouTubeの通知はインスタには上げないことにします!

YouTubeは自分のためにやっているのに、人の反応を気にしていては本末転倒。

インスタは特に反応を気にしてしまうので、テキトーなストーリーを上げるだけでいいのかなって。

特にインスタからVIEWが行っている訳でもないっぽいし、なんか無理矢理観て!って言っているような気がして。

だからしばらくは地道にYouTubeだけで頑張ります。

うわっ、またインスタ病か!?w

う〜ん、っぽいけどちょっと違う?これはインスタ中毒ですかねw 別に自己否定的にはなっていないんだけど、反応を気にしてしまうっていう…

しかも毎回いいねしてくれる人同じだし!w

これはやはりパフォーマンスを下げているなと。気が散漫してしまうんです!

また明日からがんばります。いやぁホントがんばって、しょうき。

投稿者:

SHOKI

東京生まれ。ロサンゼルス育ち。Webテクノロジー、自己探求と音楽をこよなく愛する1989年生。Web制作のご依頼はバスティル株式会社まで!(代表)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です