学び続け、頑張り続けられる仕事を選ぶ

好きなことを仕事にしたいと言っても、仕事は学び続け、頑張り続ける必要があります。

ということは、ただ好き、ただやってみたい、ただ今とは別の仕事がしたいと思っていると、実際に理想の職に就いた時、今と同じ壁にぶち当たります。

「学び続け、頑張り続ける」という壁です。

好きなことでも、やってみたいことでも、今とは別の仕事でも、この要素は変わりません。

つまり、もし今の仕事、今与えられている仕事を避けているのであれば、それは別に仕事そのものが嫌いであったりするわけではなく、ただ単に「学び続け、頑張り続ける事」から逃げているだけという可能性があるのです。

もし胸を張って、私はこの仕事が合わない!というのであれば、次の職場では一生懸命やることです。

なぜならば、一生懸命やるということと、仕事の内容が好きか嫌いかは別だからです。

あなたはどれだけ自分をその仕事に捧げることが出来るのか。

どれだけ学び続け、どれだけ頑張り続けることができるのか。

それが続けられる仕事こそ、あなたの天職と言えるのかもしれません。

それに出会えた時こそ、あなたが人類に真の貢献が出来る時でしょう。

投稿者:

SHOKI

東京生まれ。ロサンゼルス育ち。Webテクノロジー、自己探求と音楽をこよなく愛する1989年生。Web制作のご依頼はバスティル株式会社まで!(代表)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です