呼吸が浅いと、食事、サプリは意味がない

これはもう耳にタコができるくらい聞いた事があると思いますが、呼吸は人間の機能の中で、唯一、自動で行われるかつ、コントロールできる動作です。これは何を示すかというと、自動で運転している人間の機能(臓器や循環)を、呼吸を通じて調整、改善、修復できるということです。

つまりです。健康に気をつけるという名目で食べ物を変えたり、サプリメントを摂取したりするということは、呼吸が浅かったり、呼吸を意識的に行えていない場合、栄養の100%の効力を発揮することができないのです。

息を吸えないところまで吸いましょう。吐けなくなるまで吐きましょう。そしてこの呼吸に感謝しましょう。食べていかなくてはならないとか言いますが、食べるよりも、息していかなければならないのです。

息してる?(shoutout to chintem)

投稿者:

SHOKI

東京生まれ。ロサンゼルス育ち。Webテクノロジー、自己探求と音楽をこよなく愛する1989年生。Web制作のご依頼はバスティル株式会社まで!(代表)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です