人生で求めるものは人それぞれ違う

当たり前じゃんって思いましたか?

そうなんですけど、あなたの持つ価値観、あなたの持つ意見、あなたの持つ選択、つまりあなたにとっての真実は、あなたしか持っていないもの。

あなたが大切と思っている事を粗末にしている人もいれば、あなたが粗末している価値を大切にしている人もいる。

これはどちらが正しくて間違っているという話ではなく、

あなたの価値観を押し付けるのは無意味 あなたの価値観で物事を考えるのも無意味

さらに、

あなたの価値観で人を判断するのは無礼 あなたの価値観でしか人の話を聞けないというのも無礼 あなたの価値観で人に指示するのも無礼

という事になる。

逆を言えば、誰かがあなたの価値観を否定することも無意味であり、気にすることでも落ち込むことでもないという事が言える。

何が言いたいかって?自分の中での正解は自分だけが知っていればいい。押し付ける必要もないし、人から押し付けられる必要もない。

自分のユートピアは自分で作って、そのユートピアは自分だけ知っていればいい。

感じれる世界はあなただけのもの。あなただけのルールをあなただけがただ生きればいいだけ。

投稿者:

SHOKI

東京生まれ。ロサンゼルス育ち。Webテクノロジー、自己探求と音楽をこよなく愛する1989年生。Web制作のご依頼はバスティル株式会社まで!(代表)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です