人への態度は自分への態度

パートナー、家族、友達、取引先。相手が誰であろうと、自分の発する態度は自分のものである。例えば、あなたが誰かを見下すのであれば、その見下すという行為は別として、その態度を作り上げているのは自分である。

誰を見下しているのか。相手だ。
誰が見下しているのか。自分だ。

そして人生という体験は、自分の中で全て描写されるという絶対的ルールがあるため、何を感じようとそれは自分の中での創造になる。
ということは、人への態度は自分への態度ということである。

「自分にされたくないことは人にするな」とは言うが、それはもちろん人のためでもあるが、一番のところは自分のためなのである。

投稿者:

SHOKI

東京生まれ。ロサンゼルス育ち。Webテクノロジー、自己探求と音楽をこよなく愛する1989年生。Web制作のご依頼はバスティル株式会社まで!(代表)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です